検索結果一覧

地域で検索した結果61〜70件目/70件

表示件数

103050100

北九州市社協主催の「腕自慢ボランティア」養成講座を開催しました

 吉川工業では7月31日、社会福祉法人 北九州市社会福祉協議会(以下、北九州市社協)が主催する「『腕自慢ボランティア』養成講座」を開催しました。 「腕自慢ボランティア」とは、「腕自慢おまかせサー...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/111

グループ会社「西日本オートリサイクル㈱」のホームページがリニューアルしました

 吉川工業のグループ会社である西日本オートリサイクル㈱ (北九州市若松区響町1丁目62番地、以下WARC)は、6月18日にホームページをリニューアルしました。 シュレッダーダストを発生させない世...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/106

創業101周年を迎えました

 吉川工業は、5月23日に創業101周年を迎えました。例年開催される記念式典は、新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、 社員とそのご家族の健康と安心を最優先とするため、開催中止を決定しました...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/101

大学1年生向けインターンシップを通して地域学生のキャリア形成を支援

 吉川工業は北九州市立大学より要請をいただき、当社では初の大学1年生を対象としたインターンシップを5日間の日程で開催しました。インターンシップには同大学国際環境工学部の学生4名が参加し、ICTソ...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/80

福岡県交通事故防止コンクール8年連続で金賞を受賞

 5月19日、吉川工業は、福岡県安全運転管理協議会主催、第38回交通事故防止コンクールで金賞を受賞しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、表彰式の開催が中止となり、この度、表彰状が届けられま...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/76

地域応援私募債「つなぐココロ」の寄贈式へ出席

地域応援私募債 「つなぐココロ」の寄贈式で、福岡県立北九州視覚特別支援学校へ拡大読書器 1 台を寄贈しました。詳細はこちら:https://www.ncbank.co.jp/noren/oshi...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/60

地域応援私募債「つなぐココロ」を発行しました(㈱西日本シティ銀行)

地域応援私募債 「つなぐココロ」は、当社が社債を発行すると、㈱西日本シティ銀行を通じて地域の学校等に図書などが寄贈されます。また、これによりSDGsへの取り組みが認められ、㈱西日本シティ銀行より...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/54

室蘭支店 秋のレクリエーションを実施

 10月20日に秋のレクリエーションを室蘭岳山麓総合公園(だんパラ公園:家族団らんパラダイス)で開催しました。各職場のマルワイヘルス委員が主体となり、今回は「外でいっぱい遊んで、肉をいっぱい焼い...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/37

創業99周年記念式典を開催しました

 本日、創業99周年を迎えられたのは、お客様、地域の皆様のご指導の賜物であり、諸先輩方はじめ社員の皆様、支えてこられたご家族のおかげと心より感謝申し上げます。 今回勤続40年の方々が入社された昭...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/17

SDGs

「技術で未来をつくる」吉川工業のオフィシャルサイトです。創業100周年を迎える吉川工業の企業情報、製品・技術情報、採用情報をご紹介します。 SDGs吉川工業は、国際目標である「SDGs(Sust...

https://www.ykc.co.jp/company_info/sdgs