北欧ブランドSCANIAを導入  燃費性能向上やCO2排出量削減などカーボンニュートラルな社会へ

2025.08.29

物流事業所では、新たに北欧ブランド「SCANIA(スカニア)」製の新型トレーラヘッドを導入しました。今回の導入で、物流事業所としては7台目の車両となります。
この車両はSUPERと呼ばれており、当社では初採用のメーカーとなります。

物流事業所で新たに導入したSCANIA製トレーラヘッド

SCANIAはスウェーデン発祥の世界的な商用車メーカーであり、ドライバーからは高く支持されています。SUPERの日本国内での導入実績は少なく、非常に希少性の高い車両です。存在感あるデザインだけでなく、優れた燃費性能と高い走行性能を備えており、従来の車両と比較し燃費効率に優れており、二酸化炭素の排出量を大幅に削減します。当社が掲げる「環境負荷低減」「持続可能な社会づくり」への取り組みを体現する車両導入であるといえます。
また、日々輸送に従事するドライバーにとっては、居住性の高さも大きな魅力です。人間工学に基づいた運転席、ゆとりあるキャビン設計、快適な休憩スペースなど、ドライバーの負担を軽減する工夫が随所に盛り込まれており、こうした快適性は安全運行にも直結する大切な要素です。

燃費効率に優れ、従来車両に比べて二酸化炭素の排出を削減
安全運転でタイヤを運びます

今後も、最新の車両や設備の導入を通じて、安全・効率的な物流体制を整えるとともに、環境にやさしい輸送サービスを提供していきます。