
ニュース
「メタバース採用で新たな人材獲得へ~北九州市U・Iターン交流会参加レポート~」
2025.09.25
9月3日、北九州市主催で開催されたメタバース交流会に参加しました。地元・北九州で働きたいと考える人と北九州市の企業が3D仮想空間内でアバター(分身キャラクター)を使ってボイスチャットでやり取りをするこの企画では、当社だけでなく極東ファディや資さん、七尾製菓など人気企業が参加をし、約20名の求職者に企業PRを行いました!
この取り組みは当社初の試みでした。いままで実施していたオンライン説明会とはちがい、メタバース最大の特徴は移動を必要とせず、アバターを介して臨場感のあるコミュニケーションがおこなえるところです。全国各地の優秀な人材が、交通費や移動時間を気にすることなく当社の説明会に参加できますし、アバターを介した本音を語れる空間づくりで普段の会話同様の開けたコミュニケーションが可能となりました。
特にデジタルネイティブ世代の学生や、地方移住を検討する転職希望者にとって、従来の対面イベントでは難しかった気軽な企業研究が可能になります。
特にデジタルネイティブ世代の学生や、地方移住を検討する転職希望者にとって、従来の対面イベントでは難しかった気軽な企業研究が可能になります。
DX時代の新しい採用にも挑戦しながら、多くの求職者に吉川工業の良さを伝えていきます。
※メタバース…インターネット上に構築された仮想空間。ユーザーは自分自身の分身となるアバターを使い、自由に散策したり他ユーザーとコミュニケーションをとったりすることができる。
外部リンク:北九州市U・Iターン企業交流会
Youtube :北九州市市長定例会見(2025年7月31日)
(メタバース交流会について 33:50~)