検索結果一覧

安全で検索した結果61〜70件目/106件

表示件数

103050100

下半期最大のIT展示会【第13回 Japan IT Week 秋】に吉川グループ3社で出展します

吉川工業は、10月26日から28日の3日間、幕張メッセで開催される「第13回 Japan IT Week 秋」に出展します。昨年に引き続き、グループ会社の吉川工業アールエフセミコン㈱、㈱吉川シス...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/164

車両と作業者の“激突撲滅”目指す 業界初IoT対応の作業者接近検知システム発売

吉川工業は、業界初のIoT機能を搭載した車両や重機と作業者の接近を検知し双方に警報する最上位機種の作業者接近検知システム「Wアラート IoT」を10月19日に発売します。当該システムは接近時の警...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/165

SECURITY ACTIONを宣言しました

吉川工業は、 独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンターが実施する、中小企業自らが情報セキュリティ対策をとることを自己宣言する制度「SECURITY ACTION」に参画し、情報セキュリテ...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/166

【メディア掲載】作業者を守るRFID安全製品ブランド「YKC Amulet」誕生

 吉川工業は、アクティブRFIDタグを活用した安全製品群ブランド「YKC Amulet」立ち上げを発表し、新聞紙面でご紹介いただきました。(下表) 本ブランドは、“現場の作業者を守る”とする事業...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/170

SECURITY ACTION

SECURITY ACTIONSECURITY ACTIONを宣言しました吉川工業は、積極的に情報セキュリティ対策をとるために2022年10月に一つ星「情報セキュリティ5か条」に取り組むことを宣...

https://www.ykc.co.jp/company_info/SECURITY_ACTION

福岡県警より警察協力者表彰 地域交通安全活動を評価いただきました

 吉川工業は、本社地区で取り組む地域交通安全活動が評価され、7月21日に福岡県警察本部より警察協力者表彰をいただきました。 今回の表彰では、交通事故防止の呼びかけや交差点での交通安全旗振り誘導な...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/157

新入社員対象の支店研修を実施中!

 吉川工業では、配属前の総合職能新入社員13名を対象に、全国10カ所での支店研修を6月から8月の3カ月にわたって実施しています(前期・後期1カ月半ずつ/各人2拠点で実施)。 本研修は、新入社員を...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/153

交通事故防止コンクールで金賞を受賞

 吉川工業の交通安全活動が評価され、福岡県安全運転管理協議会主催の第40回交通事故防止コンクールで、金賞を受賞しました。これを受けて、5月17日の福岡県安全運転管理協議会通常総会にて、福岡県警察...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/150

九州大学病院様に入退門管理システムを納入しました

 吉川工業のICTソリューション製品「入退門管理システム」が、九州大学様より公共入札にて発注していただき、この度、九州大学病院様へ納入が完了しました。当システムの大学病院への納入は今回が初めてで...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/148

吉川工業2022年度新入社員研修を実施しました

 吉川工業では4月1日から4月28日までの期間で、2022年度新入社員研修を実施しました。総合職能社員と北九州地区の技術職能社員は本社で、各拠点の技術職能社員はリモートでの受講となりました。 研...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/143