検索結果一覧

安全で検索した結果91〜100件目/104件

表示件数

103050100

7月1日付でICTソリューション事業本部を組織改編

 吉川工業は、2020年7月1日付で、ICTソリューション事業本部を組織改編します。これまで同事業部は、RFIDセンサーなどの技術を応用し、入退場管理システムや作業者接近検知システムなどの開発を...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/72

明日をつくる吉川の仕事

吉川工業の新卒者採用・キャリア採用・エリア職採用の情報をご紹介します。世界に誇る「明日をつくる吉川の仕事」、吉川工業で活躍する「明日をつくる社員たち」のインタビューもご紹介しています。 世界遺産...

https://www.ykc.co.jp/recruit_info/works

八幡支店 安全衛生週間ポスター部門優秀賞を受賞

日本製鉄グループ労働組合総連合会が主催する安全衛生週間のポスター部門で、業務室所属の崎田さんが見事優秀賞を受賞しました。 この賞は3名受賞の狭き門ですが、応募総数277件から見事に選ばれ、1月1...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/53

100周年ロゴマーク

100周年ロゴマーク当社は2020年5月23日に創業100周年の節目を迎えます。創業時は吉川組として官営八幡製鐵所で製鋼くずのパイレン破砕作業を担っていました。当社の社章は、「YOSHIKAWA...

https://www.ykc.co.jp/company_info/100years_anniv

11サークルがYJK活動を発表

 11月22日、本社で2019年度YJK活動全社大会を開催しました。 開会にあたり、常務より「YJK活動は、自分たちの仕事を、いかに安全にやりやすくできるかを皆で考える活動です。YJK活動の手法...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/47

全社玉掛競技会に6名が出場

 11月14日と15日に、第12回全社玉掛競技会が堺支店で開催され、支店・事業部の代表選手6名が参加し、初日に重量目測、翌日に玉掛競技を実施しました。毎年この大会へ向け各選手しっかり練習しており...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/45

吉川グループ Japan IT Week2019 【秋】 IoT/M2M展に出展

 「Japan IT Week 2019【秋】 IoT/M2M展」に吉川工業アールエフセミコン(株)と共同で出展しました。 今年は吉川グループのRFID事業が20周年を迎えることもあり、全周波数...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/41

名古屋支店 大協会JK大会でゲスト発表

 10月17日、日本製鉄大分製鉄所大協会主催の第81回自主管理活動発表大会が開催され、名協会代表として「大単重職場の安全活動」と題してゲスト発表しました。 本発表は、6月18日の名協会TAC大会...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/38

YHPC君津工場 総合職新入社員事業所研修を実施

 7月22日から8月30日まで、総合職新入社員5名が事業所研修に取り組みました。前研修先が鉄鋼の支店であったため、こちらとは労働環境や生産している製品、安全への取り組みなどが大きく異なり、最初は...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/32

本社 ビアホール納涼会を開催

 8月2日、親睦会行事「ビアホール納涼会」をアートホテル小倉で開催しました。 当日は、総勢80名の参加があり、開会挨拶と日本オープンゴルフ観戦券の抽選会から始まりました。今回は初の試みとなる安全...

https://www.ykc.co.jp/whats_new/archives/25