
表面処理分野
ゴムライニング
ゴムのトータルアドバイザーとしてのゴム事業
- 鉄の安定生産を支えるゴムロール!
ロール表面へのゴムライニング技術に特化した事業所です。製鉄所生産ラインで使用される各種ロールにお客様の要望に合った高弾性・高グリップ性・耐薬品性等を付与し、製品を傷つけることなく搬送・液切りを可能にしています。 - 日々の生活の一端を支えるゴム製品!
モノレール用ノーパンクタイヤの製作、ゴムシートの販売、
大型パッキンの製作等ロール以外の工業用ゴム製品も製造しています。 - 一緒に作ろうゴム開発!
技術研究所と共同で日々、新たなゴム素材の研究開発も行っています。
ゴム材質に関するご要望がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
鉄鋼用ロール
- 搬送用ロール
- 液切ロール
ゴムの弾性を用いて鋼板を搬送する為に使用されます。
ロールの使用環境に合わせて、ロール表面に溝加工やクレープ加工などの特殊加工を施したり、ゴムロール工場で独自開発した高グリップ力のゴム材質を選定しています。
- 浸漬ロール
- セラミックスチップロール
液に常時浸漬した状態で鋼板を搬送させるために使用されます。
製鉄プロセスでは様々な液(酸・アルカリなど)が使用されます。ゴム材質は使用環境に合わせて、汎用ゴムやゴムロール工場で独自開発した特殊ゴムを選定します。
- プーリー
- カラーゴムロール
鉄鉱石や石炭を搬送するベルトコンベヤーを駆動させるために使用されます。
使用環境によって溝加工やダイヤカット加工などの特殊加工を行います。また、協力会社と連携し鉄芯の製作からゴムライニングまで一貫して行うことも可能です。
工業用製品
- ノーパンクタイヤ
- 大型パッキン
- 手彫り溝加工品
- カップリング蛇腹
特殊なパターンの溝加工は手彫り(手加工)で行います。
溝加工はロール径や溝パターンによって機械加工と手加工を使い分けています。大径ロールのダイヤカット加工やWヘリカル加工、特殊パターンの溝加工などに対応可能です。
- コイルスキッド(コイル載せ台)
材質別特性一覧
製造フロー
ロール等の表面にゴムを貼り付けるライニング技術を保有しています。ゴムロールは、ゴム特有の高弾性、高グリップ性、耐薬品性を最大限活用し、製品を傷つけることなく搬送、液切りをすることができます。各種ロールの表面形状・表面グリップの改善・加工に対応出来ます。また、ゴムシートの販売やパッキン等の工業用ゴム製品も製造しております。
製造工程
納入実績
・日本製鉄株式会社
・日鉄ステンレス株式会社
・日鉄エンジニアリング株式会社
・株式会社神戸製鋼所
・株式会社プロテリアル 他
ゴム事業のCN貢献
【バイオマス由来原料によるCN削減】
→バイオマス由来原料によるゴムロール製造の研究開発にもチャレンジしています。
製品化できれば製造時に発生するCO2を20%から最大90%削減の可能性
があります。社会にやさしいゴム事業として5~10年後の社会貢献を行える様
日々努力しています。
TEL | 093-871-8110 |
---|---|
FAX | 093-871-8117 |